concept
金沢市の中でも
アートとカルチャーが
ギュッと集まった街 「石引」
金沢の名所兼六園から徒歩10分の石引(いしびき)。
古くからある商店街に、近年では個性的なカフェやショップも多くなってきた、金沢「新」カルチャーを満喫できる場所。
そんな石引にあるシェアハウスで、新しい出会いと暮らし。
学生~留学生~社会人もシェアメイト。
いろんな人が交差する人生のプラットホーム。
広がる視野、世界。
嬉しい!楽しい!を分けると増える!
そんなシェアライフをスタートしてみませんか?
明るく光あふれるリビング、
カフェのようなインテリア。
自分らしく暮らしたい
女性のための、くつろぎ空間
シンプルおしゃれな室内デザインで、居心地の良い居住空間。
気持ちの良い屋上もあり!
- 実家暮らしを卒業したいあなた!
- はじめての一人暮らしを
踏み出そうとしている女子! - 知らない土地での一人暮らしは不安という乙女!
- お金を貯めたい働くウーマン!
- シェアする暮らしを楽しみたいセニョリータ!
- ミニマリスト、自然派志向なレディー!
- 入居条件 18歳〜概ね39歳 女性
- 外国人OK
- 入居期間 6カ月以上から
- 短期間は相談に応じます
「おかえり」があるシェアハウス
女性管理人の家族がいるから
アットホームな安心感も
「ゑん」では、1階に管理人家族が住んでいて、ちょうど良い距離感でちょっとした声かけや共用部の清掃など住人たちのサポートをしてくれます。
美味しいおすそ分けもあるかも!
自由気ままだけど、あたたかくて安心できるシェアハウスを目指しています。
Manager Family

管理人ITOsan
京都から金沢に移り住んで10数年。愛知県出身。45歳。現在は子育てとシェアハウス、空き家再生事業に奮闘中! 株式会社ガッチネス 代表取締役。シェアハウスの寮母さん的存在。畑や田んぼ作業が楽しみ。

パパさん
趣味は釣り・料理・BBQ・DIY。簡単なリフォームや修繕、壁紙貼りはおまかせください! 草刈りやチェーンソー作業も好きです。海も山も川も好きな愛知県出身。

こどもたち
ふたりの小中学生姉弟。ちょっぴりシャイな女の子と、ドッジボールが好きな男の子。
house
仲介手数料・礼金なし!
2018年6月オープンの
女性専用シェアハウス
「ゑん」は、キッチンのお鍋や調理器具、
基本的な調味料や食器、家具家電付きなので
引越しの荷物も少なくて済み
すぐにシェアライフを始めることができます。
- 仲介手数料・礼金なし!
- Wi-Fi・各家電あり
(冷蔵庫・大型テレビ・洗濯機・乾燥機) - 鍵のかかる個室
- 28帖のシェアLDK
- 管理人家族とは共用部分は別
(玄関・キッチン・トイレ・シャワー・お風呂) - リノベーション済みのシェアハウス
設備
- LDK28帖
- 大型テレビ
- 冷蔵庫2
- 洗面台2
- 浴室1
- シャワールーム1
- トイレ洋式2F・3F
- 洗濯機2台
- ガス乾燥機1
- ダイソン掃除機
- 炊飯器2
- オーブンレンジ
- トースター
- コーヒーメーカー
- 調理器具
- 食器
- 基本調味料
- ミシン
- アイロン
- 靴乾燥機
- Free WiFi
- 屋根付き駐車場
- 各部屋:ベッド、ベッドマットレス、机、椅子、カーテン、エアコン、大容量収納、照明あり。2重窓。
環境
アクセス
- 金沢駅 バス15分
- 路線バス バス停 徒歩3分
- ふらっとバス バス停 徒歩3分
近隣施設
- コンビニ 徒歩6分
- クスリのアオキ 徒歩10分
- 郵便局 徒歩3分
- 石引商店街 徒歩5分
- 石引温泉 徒歩8分
- 兼六園 徒歩10分
- 金沢21世紀美術館 徒歩15分
- 金沢美術工芸大学 徒歩10分
- 金沢大学鶴間キャンパス 徒歩11分
- 金沢大学医学部 徒歩3分
- 金沢大学角間キャンパス バス15分
- 金沢大学附属病院 徒歩3分
- 金沢医療センター 徒歩8分
お約束
- 室内禁煙。
- 友人の訪問はLINEで要事前連絡、友人の宿泊は不可。
- みんなが快適にシェアハウス生活を送れるようにハウスルールがあります。
費用
初期費用
- デポジット(保証料):賃料の1ヶ月分
退去時に50%償却 - 事務手数料:15,000円+税
- 保険:火災保険については加入必須。1年間で8,000円前後。月払いも可能。
家賃
- 家賃:36,000円~、お部屋ごとに異なります。
- 共益費:15,000円
(電気/ガス/水道、Wi-Fi使用料、基本的な調味料、全員が使う共用部の日用品、定期清掃代、管理費などを含む)
よくある質問
シェアハウスはどこにありますか?
石川県金沢市石引にございます。
入居者さまのプライバシー保護のため、詳しい住所はWEB上には掲載しておりません。
内覧の際にご案内いたします。
どんな人が住んでいる?
現在は社会人と大学生、半々くらいです。
背景は様々ですが、仲良く楽しく暮らしています♪
時には留学生もシェアメイトになります。
シェアハウスの下階には管理人家族が住んでいて、管理人もシェアハウスの共用部を使用することもあります。
(玄関、キッチン、トイレ、シャワー、お風呂は管理人家族とは別になっています)
住人との相性や生活様式、ゑんでのシェア生活に向き不向きもあるので入居希望の方とは面談をさせていただいております。
駐車場はありますか?
駐車場はありますが、台数が限られているので必ずしも利用できるとは限りません。
シェアハウスの駐車場が満車の場合、近隣の月極め駐車場を借りていただくことになります。
シェアハウスの契約って?再契約って?
シェアハウスゑんは、貸主である管理人オーナーと直接契約することになります。
6カ月間は定期借家契約となっております。
引き続き住んでいただくには、貸主、借り主の双方の合意の上、再契約をしていただくことになります。
その際に、再契約事務手数料3,000円(税別)をいただきます。
家賃滞納や迷惑行為を繰り返す入居者さんは再契約をお断りする場合がございます。
満室となっていますが、空室が出たらお知らせいただけますか?
退去予定がわかり次第、お問合せいただいた方へメールにてお知らせ致します。
お問合せフォームに必要事項を記入の上、
いつから入居希望か、詳しいご予定がある方はお書きください。
その他、できるだけ具体的にアピールしていただきますと嬉しいです^^
contact
シェアハウスゑんは、
新しい暮らしにチャレンジしたい
という女性を応援します!
*新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ対策は万全にしておりますが、シェアハウスは家族のような暮らし方、住まいです*
ご理解ご協力いただける方のお問い合わせお待ちしております。
物件の内覧希望やご相談は下記フォームよりご連絡ください。
入居までの流れ
- フォームまたは電話で問い合わせ
- 内覧日決定
- ご内覧・面談
- 入居日の決定・契約
- ご入居
*入居希望者の方は必ず事前に管理人との面談を行った上でのご入居となります。